2013年10月05日
乗鞍@1
楽天イーグルス、優勝おめでとうございます
優勝セールも無事終わったので、山行あっぷします
先月、乗鞍で乗鞍同窓会しました
今回は、長野県の乗鞍高原から行きました
着いてすぐ、まんず山頂へ

この日は、前日の雨量規制によりスカイライン(岐阜県側)が終日通行止めで
エコーライン(長野県側)もバスが運休のため、登山客はだーーれもいませんでした
道かわいて、太陽も出ているのに・・・・
唯一、肩の小屋に連泊中だった東京理科大天文サークルの
人達がいたくらい
下山中、ガスってきたらオコジョに会えました

ちっこくて、可愛いかったです。
でも、雷鳥の卵やヒナを食べる悪い子
肩の小屋に戻ったら、乗鞍メイツが来ていたので
早速生ビールで再会の乾杯
夜、この日はちょうど新月
9時くらいに雲海が広がり松本市の明かりを消してくれたので
星空が最高でした
天文サークルの方々が、星空を撮る為のカメラの設定を
丁寧に教えてくれ、星座や銀河も説明してくれました
そのおかげで、星空撮ること出来ました



あんと
続く・・・・

優勝セールも無事終わったので、山行あっぷします

先月、乗鞍で乗鞍同窓会しました

今回は、長野県の乗鞍高原から行きました

着いてすぐ、まんず山頂へ

この日は、前日の雨量規制によりスカイライン(岐阜県側)が終日通行止めで
エコーライン(長野県側)もバスが運休のため、登山客はだーーれもいませんでした

道かわいて、太陽も出ているのに・・・・
唯一、肩の小屋に連泊中だった東京理科大天文サークルの
人達がいたくらい

下山中、ガスってきたらオコジョに会えました

ちっこくて、可愛いかったです。
でも、雷鳥の卵やヒナを食べる悪い子

肩の小屋に戻ったら、乗鞍メイツが来ていたので
早速生ビールで再会の乾杯

夜、この日はちょうど新月

9時くらいに雲海が広がり松本市の明かりを消してくれたので
星空が最高でした

天文サークルの方々が、星空を撮る為のカメラの設定を
丁寧に教えてくれ、星座や銀河も説明してくれました

そのおかげで、星空撮ること出来ました




あんと
続く・・・・
スポンサーリンク
Posted by ショコラ at 22:00│Comments(0)
│ピロ子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。